Windows標準搭載の回復からだけでなく、メーカー独自のリカバリツールを用いても多少情報は残りますね。
そもそも、パーティションを削除してさえデータの吸出しが可能である状況ですから、パーティションの削除すら行わない入れ直しでは情報が残るのも当然ですし、Windows標準搭載の回復に関しては、ユーザープロファイルすら残るパターンもあれば、ユーザーフォルダ内のみ残るパターンもありますが、いずれにせよ一部はどうやっても残りますし、過去データとしてバックアップが作られる関係上、クリーンインストールとは程遠い状態になります。
ユーザーサイドで万全を期すのであればクリーンインストールで、100%安全を謳うなら、HDDメーカーによる物理フォーマットからのOSクリーンインストールですね。
もっとも、物理フォーマットしてもらう費用のことを考えれば、新たにHDDを買いなおすほうが安いんですけどね。